令和5年度入園手続きについて
令和5年度 願書配布
願書配布
令和4年10月14日(金)
願書配布開始時間
在園卒園児の弟妹の方 午前9時30分
令和4年度未就園児親子教室入会の方 午前9時45分
その他の方 午前10時
入園検定料
願書配布時に5,000円をお納めください。
入園検定料はキャンセルされても返金はできません。
令和5年度入園面接
入園面接
令和4年10月17日(月)午前9時から
親子面接をします。面接の時間は願書配布時にお知らせします。
令和5年度 入園手続き
入園手続き
令和4年11月1日(火)
手続きの時間は、入園が決まった方にお知らせします。
令和4年度 4年保育 満3歳児 募集
4年保育 満3歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)
令和5年度 入園手続要綱
令和5年度 入園手続要鋼
入園資格、及び、募集人数
・4年保育 満3歳児
(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)
18名 1クラス
・年少 3歳児
(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)
30名 2クラス
・年中 4歳児
(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)
10名 2クラス
定員 認可定員 175名 利用定員 135名
願書配布
願書配布
令和4年10月14日(金)
願書配布開始時間
在園卒園児の弟妹の方 午前9時30分
令和4年度未就園児親子教室入会の方 午前9時45分
その他の方 午前10時
入園検定料
願書配布時に5,000円をお納めください。
入園検定料はキャンセルされても返金はできません。
入園面接
令和4年10月17日(月)
親子面接をします。
面接の時間は願書配布時にお知らせします。
入園手続き
入園手続き
令和4年11月1日(火)
手続きの時間は、
入園が決まった方にお知らせします。
入園料
4年保育及び年少
54,000円(年少入園から卒園まで1,500円×36か月)
年中 36,000円(年中入園から卒園まで1,500円×24か月)
年長 18,000円(年長入園から卒園まで1,500円×12か月)
退園する際は退園日の翌月以降の入園料を返金します。
入園受入準備費
入園手続き時 30,000円
・入園受入準備費は返金できません。
・入園受入準備費の減免はありません。
保育料
無償 0円 (横須賀市の定める金額)
月割の費用
教育環境充実費 (全員) 2、200円(月額)
通園バス代 (バス利用者のみ) 3、000円(月額)
給食費
週2日 1、800円(月額)副食費減免の方 500円(月額)
週5日 4,500円(月額)副食費減免の方 1,250円(月額)
入園初年度(4年保育・年少)の1学期の給食は全員週2日になります。
制服代、教材代
入園前に指定業者から直接購入していただきます。
その他の実費徴収
遠足、行事食費、お茶用茶碗(年長)、特別行事費(年長)
卒園アルバム(年長)などは
入園後にそのつど実費徴収します。
入園に際して
・通園バス区域外の方はお受けできません。
・一斉保育が困難で支援を必要とするお子様の受け入れは
園の受け入れ態勢によってはお断りする場合があります。
・園の教育方針、教育内容についてご賛同、
ご協力いただけないと判断した場合には
お断りする場合があります。
・面接後入園許可となった方は入園手続きの日に
入園料と入園受入準備費をお納めください。
・面接後保留となった方には10月26日までに
結果をお知らせいたします。
・募集人数を超えて応募があった場合の入園受入順は、
①令和4年ポピー教室入会者(入会申し込み順)、
②在園児・卒園児弟妹(受付順)
③令和4年度未就園児親子教室入会者
(さくらんぼ広場、すくすくリトミック)
のそれぞれ同一学年の中での受付順
④その他一般の方の同一学年の中での受付順
・一般の方で見学をされていない方は願書配布前に必ず見学をすませてください。
・お子様の言葉や情緒面などの発達に遅れや心配なことがのある場合は
10月17日の面接の際に詳しくお話しください。
令和4年度 入園手続き要項
令和4年度 入園手続き要項
入園資格、及び、募集人数
・4年保育 満3歳児(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)12名
・年少 3歳児 (平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ) 30名
願書配布 令和3年10月15日(月)
在園卒園児の弟妹 願書配布開始時間 午前9時30分
令和3年度未就園児親子教室 願書配布開始時間 午前9時45分
その他一般 願書配布開始時間 午前10時
入園検定料受付料 5,000円を納めて頂いた方に願書を配布致します。
入園受検定料は返金できません。
入園手続き | 令和3年11月1日(月) 手続きの時間は、入園が決まった方にお知らせします。 |
入園料 | 4年保育 及び 年少 54,000円(年少入園から卒園まで1,500円×36か月分) 年中 36,000円(年中入園から卒園まで1,500円×24か月分) 年長 18,000円(年長入園から卒園まで1,500円×12か月分) ・入園料は、退園日の翌月以降の分を月割りで返金します。 |
入園受入準備費 | 入園手続時 30,000円 ・入園受入準備費は返金できません。 ・入園受入準備費の減免はありません。 |
保育料 | 無償 0円 (横須賀市の定める金額) |
その他費用 | 教育環境充実費 (全員) 2、200円(月額) 通園バス代 (バス利用者のみ) 3、000円(月額) 給食費 週2日 1、600円(月額) 週3日 4、000円(月額)希望者のみ |
但し、週2日副食費減免の方は400円(月額)、週5日副食費減免の方は1,000円(月額)となります。教材費、制服代は別途かかります。にゅえん前に指定業者から直接購入していただきます。遠足、行事食、お茶用茶碗(年長)お泊り会(年長)、卒園アルバム(年長)などは入園後にそのつど実費徴収となります。
入園に際して
・通園バス区域外の方はお受けできません。
・一斉保育が困難で支援を必要とするお子様の受け入れには限りがあるため、クラスや学年の状況によってお断りする場合があります。
・園の教育方針、教育内容について保護者の方にご賛同ご協力いただけないと判断した場合にはお断りする場合があります。
・面接後入園許可となった方は制服の申し込み方法を確認してお帰り下さい。
・面接後保留となった方には10月26日までに結果をお知らせいたします。
・入園受け入れは令和3年ポピー教室入会者(入会順)、在園児・卒園児弟妹、令和3年度未就園児親子教室登録者
(さくらんぼ広場とすくすくリトミック) (登録順)、そのほか一般の受付順とします。
・一般の方で見学をされていない方は願書配布前に必ず見学をすませてください。
・言葉の遅れなど発達面でご心配な方や持病のある方は10月18日の面接の際にお話しください。